【三国志真戦】戦法発動回数確率計算機

発動確率計算機


発動確率(パーセントor小数)の入力&戦法種類の選択







発動回数 発動確率 以上発動確率 以下発動確率
0回

1回

2回

3回

4回

5回

6回

7回

8回

  • 発動回数  : 発動回数です。 
  • 発動確率  : 最左列、発動回数の回数分戦法を発動できる確率です。 
  • 以上発動確率: 最左列、発動回数以上の回数を発動できる確率です。 
  • (例:最左列、発動回数が5回の行→5、6、7、8回発動できる確率の合計) 
  • 以下発動確率: 最左列、発動回数以下の回数を発動できる確率です。 
  • (例:最左列、発動回数が5回の行→5、4、3、2、1、0回発動できる確率の合計) 



※上記計算結果は%で小数点第四位以下を切り捨てています。つまり0.000%と表示されているものは0%ではありません。小数点第四位以降に数字がある、0に限りなく近い確率です。
また、これらの数字はあくまで8ターン生き残っている際の計算上の数字です。状態異常や途中での壊滅状態はもちろん、ゲーム内の計算がこの通りに行われている保証はございません。ご了承ください。

【三国志真戦】ダメージ期待値ランキング【兵刃アクティブ戦法編】

ダメージ期待値ランキング

今回は兵刃ダメージを敵軍に与えるアクティブ戦法に絞り、ダメージ期待値を経過ターン別のランキング形式で書き連ねていきます。

 

ダメージ期待値とは?

各記事にも記載させていただいていますが、本ブログのダメージ期待値はきれいなわかもと氏のこちらの動画が含まれる再生リストを参考に算出しております。詳しくは是非動画をご覧ください。

一言で説明すると、ダメージ率と発動確率から計算される、1ターンあたりのダメージ量のようなものです。

即時発動戦法と準備ターンがある戦法、継続ダメージがある戦法で別途場合分けをする必要があり、ひとつひとつの戦法を確認するととんでもない時間を要します。

そこで各場合分けを一度手作業で行った後、ダメージ率と発動確率を入力することでダメージ期待値を算出できるものをスプレッドシートで作成しました。

もともとは自分用にと作成していたのですが、特定ターンまでの期待値(〇ターン目で戦いが終了した場合のダメージ期待値)や、即時、準備、継続まで網羅している動画や記事はなかなか見つけられなかったため、多くの方々の戦法選びの基準の一つとなるのでは?と思い公開を決めました。

 

今回対象となる戦法

今回の対象は兵刃ダメージを与えるアクティブ戦法のS戦法、A戦法です。

主要な兵刃アクティブ戦法は対象としているつもりですが、不足がありましたらぜひコメントでお知らせください。随時追加してまいります。

また、今回は兵刃アクティブ戦法に絞っておりますが、反響があれば計略戦法や回復戦法も同様に作成しようと思っております。

参考になった方は是非はてなスターSNSでの拡散をお願いいたします!

 

ターン別ランキング

前述した特定ターン数までのダメージ期待値をランキングにしました。

まずは全てのターン、全ての戦法を表にしました。(初期状態では10個の戦法しか表示されない場合があります。その場合、表左上の件数を変更ください。)

また、全ターン、戦法の表については、検索やソートも可能ですのでご活用ください。

 

法名 1t 2t 3t 4t 5t 6t 7t 8t 8t時平均
万夫不当 0 221.4 376.4 551.3 720.2 890.9 1061.1 1231.5 631.6
千軍一掃 120 240 360 480 600 720 840 960 540
破陣砕堅 0 110.6 182.5 267.9 348.6 431 512.8 594.7 306
臥薪嘗胆 86.4 172.8 259.2 345.6 432 518.4 604.8 691.2 388.8
万矢斉射(速) 0 240 384 566.4 733.4 906.6 1077.4 1249.1 644.6
万矢斉射(遅) 0 168 340.8 511.7 683.3 854.7 1026.1 1197.5 597.8
落鳳 87.5 175 262.5 350 437.5 525 612.5 700 393.8
避実撃虚 92.5 185 277.5 370 462.5 555 647.5 740 416.3
暴政劫掠 60.2 120.4 180.6 240.8 301 361.2 421.4 481.6 270.9
勇壮飛燕 100.8 201.6 302.4 403.2 504 604.8 705.6 806.4 453.6
虎豹上将 105 210 315 420 525 630 735 840 472.5
不辱使命 88 176 264 352 440 528 616 704 396
天降火雨(速) 0 184 276 414 529 655.5 776.3 899.9 466.8
天降火雨(遅) 0 118 243 364.5 487.8 610.1 732.9 855.5 426.5
神上使(速) 0 102 255 382.5 522.8 656.6 793.7 929.2 442.5
神上使(遅) 0 0 102 255 382.5 522.8 656.6 793.7 339.1
短兵相見 84 168 252 336 420 504 588 672 378
驍勇善戦 0 105 210 315 420 525 630 735 420
一挙殲滅 0 134 268 402 536 670 804 938 536
専横略奪 91.8 183.6 275.4 367.2 459 550.8 642.6 734.4 413.1
暗中飛躍 0 95.2 190.4 285.6 380.8 476 571.2 666.4 380.8

 

POINT

8ターン時平均については、1ターン目までの期待値、2ターン目までの期待値...8ターン目までの期待値の単なる平均です。

この数値を正確するには、さらに対人戦における経過ターンの統計を取る必要があり、それは兵数等によっても変動するため少々困難です。

よって、特にこの数値に関してはあくまで参考程度の数値としてお考え下さい。

 

ここからは主要なターン数でのダメージ期待値をピックアップしてみていきましょう。

3ターン

まずは虎豹騎や工神などの速攻型が意識する3ターン目までのダメージ期待値です。

法名 3ターン目
万矢斉射(速) 384
万夫不当 376.4
千軍一掃 360
万矢斉射(遅) 340.8
虎豹上将 315
勇壮飛燕 302.4
避実撃虚 277.5
天降火雨(速) 276
専横略奪 275.4
一挙殲滅 268
不辱使命 264
落鳳 262.5
臥薪嘗胆 259.2
神上使(速) 255
短兵相見 252
天降火雨(遅) 243
驍勇善戦 210
暗中飛躍 190.4
破陣砕堅 182.5
暴政劫掠 180.6
神上使(遅) 102

 

8ターン

一方で、耐久型編成や、お互いに兵力満タンで戦いが起きた際には、8ターン目までの戦いになることも多くあります。

法名 8ターン目
万矢斉射(速) 1249.1
万夫不当 1231.5
万矢斉射(遅) 1197.5
千軍一掃 960
一挙殲滅 938
神上使(速) 929.2
天降火雨(速) 899.9
天降火雨(遅) 855.5
虎豹上将 840
勇壮飛燕 806.4
神上使(遅) 793.7
避実撃虚 740
驍勇善戦 735
専横略奪 734.4
不辱使命 704
落鳳 700
臥薪嘗胆 691.2
短兵相見 672
暗中飛躍 666.4
破陣砕堅 594.7
暴政劫掠 481.6

 

双方の比較

速攻型編成で意識すべき3ターンと、耐久型編成で意識すべき8ターンを、ダメージ期待値の順位で比較してみましょう。

順位 法名(3ターン) 即時 継続 法名(8ターン) 即時 継続
1位 万矢斉射(速) × 万矢斉射(速) ×
2位 万夫不当 × × 万夫不当 × ×
3位 千軍一掃 × 万矢斉射(遅) ×
4位 万矢斉射(遅) × 千軍一掃 ×
5位 虎豹上将 × 一挙殲滅 × ×
6位 勇壮飛燕 × 神上使(速) ×
7位 避実撃虚 × 天降火雨(速) ×
8位 天降火雨(速) × 天降火雨(遅) ×
9位 専横略奪 × 虎豹上将 ×
10位 一挙殲滅 × × 勇壮飛燕 ×
11位 不辱使命 × 神上使(遅) ×
12位 落鳳 × 避実撃虚 ×
13位 臥薪嘗胆 × 驍勇善戦 × ×
14位 神上使(速) × 専横略奪 ×
15位 短兵相見 × 不辱使命 ×
16位 天降火雨(遅) × 落鳳 ×
17位 驍勇善戦 × × 臥薪嘗胆 ×
18位 暗中飛躍 × × 短兵相見 ×
19位 破陣砕堅 × × 暗中飛躍 × ×
20位 暴政劫掠 × 破陣砕堅 × ×
21位 神上使(遅) × 暴政劫掠 ×
  • 即時〇:即時発動戦法 
  • 即時×:準備ターン有戦法 
  • 継続〇:継続ダメージが発生する戦法 
  • 継続△:確率で継続ダメージが発生する戦法 
  • 継続×:継続ダメージが発生しない戦法(状態異常やデバフは考慮しない)

当然ではありますが、準備ターンがある戦法は3ターンまででは基本的にダメージ期待値は低いことが分かります。

逆に8ターンまでかかる戦いにおいては、準備ターンがある戦法や、継続ダメージのある戦法の順位が高くなっています。

それらが特に顕著に順位に表れている戦法として以下が挙げられるでしょう。

準備や継続により8tで順位が上がる戦法

  • 一挙殲滅:10位→5位(3ターン順位→8ターン順位)
  • 神上使(速):14位→6位
  • 天降火雨(遅):16位→8位
  • 神上使(遅):21位→11位

継続ダメージがなく相対的に8tで順位が下がる戦法

  • 虎豹上将:5位→9位
  • 勇壮飛燕:6位→10位
  • 専横略奪:9位→14位

準備ターンがあるからといって期待値が上がるわけではないので、即時戦法と比較してダメージ率は高めに設定されているのでしょう。

また、ほとんどのS戦法がA戦法よりも上位に位置していることからも、S戦法がどれだけ優秀であるかを窺えます。

 

総評

いかがでしたでしょうか。

今までダメージ率と発動率でなんとなく強そうだとか、様々な動画やブログで強いといわれているものを使ったりしていた自分ですが、今回ダメージ期待値を一覧で順位付けしたことで納得感が増しました。

くどいようですが、このデータはあくまで"ダメージ期待値"ですので、状態異常やステータスのデバフを考慮しておりません。

つまり戦法としての強さとイコールではないことを理解したうえで、メインアタッカーにつける戦法に悩んだ際には、それなりに有用なデータとなるのではないでしょうか。